会社案内
代表メッセージmessage
創業以来一貫してお客様のご要望にスピーディーかつ
きめ細やかにお応えすることを念頭に経営してまいりました。
言い換えればその歴史のなかで様々な分野への挑戦が
わが社の成長につながったと言えます。
これからもその姿勢を堅持し、わが社の強みである対応力、
品質力、品質力、設備力そして豊富なネットワークを駆使して
お客様のニーズに常に敏感であり続け、全社一丸体制のもと、
全力かつ柔軟に対応させて頂きます。
どういったことでも遠慮なくお申し付けください。
代表取締役社長 能登伸一

経営理念our philosophy
我が社は鉄鋼金属分野においてものづくりの一翼を担い、
全社一丸となって地域の皆様から信頼され、愛されることを目指します。
そして社員一人ひとりの幸福と夢を実現させるとともに、
地域社会の発展に寄与することを誓います。
行動五訓preceipts
- ・私たちは、お客様にとって真の経営パートナーとなります。
- ・私たちは、お取引先様全ての人に対して丁寧に接します。
- ・私たちは、常に原因自分論で行動することを心掛けます。
- ・私たちは、みんなで決めてみんなで守り続けることを誓います。
- ・私たちは、「次の事、後の事」を考え、明るく誠実に行動します。

沿革history
- 1964創業者能登尚が広島県福山市多治米町に日和商事を創業、主に建築用のボルト、ナットを販売、妻と二人のスタート
- 1970日鐵鋼業株式会社に組織変更 鋼板のガス溶断、鋼材の寸法切断を販売開始
- 1971業務拡大により曙町3丁目に移転、社員6名 営業、ガス溶断、型鋼寸法切断
- 1979業務拡大により現在の曙町4丁目に移転
- 1986業務拡大により隣接地に工場増設 レーザー切断開始
- 1995能登伸一が社長に就任
- 2006業務拡大により工場増設 レーザー切断機増設 売上10億円突破
- 2011改善活動推進(3S活動、EA21)”日鐵内総幸福”を提唱 新卒採用開始
- 20153Sサミット最優秀賞受賞
- 2018QMS(品質マネジメントシステム)構築 ファイバーレーザー切断機導入
- 2022業務拡大により隣接地に工場増設 (冷房設備あり)売上20億突破 二次加工分野拡充、SDGs宣言
- 2024作業指示は完全ペーパーレス化に成功 使用電力は実質100%カーボンフリー 社員数53人
会社概要company
- 社名
- 日鐵鋼業株式会社
- 代表取締役
- 能登伸一
- 所在地
- 広島県福山市曙町四丁目16番14号
- TEL
- 084-953-0816
- FAX
- 084-953-1877
- 営業品目
- 鋼材販売
鋼材溶断・レーザー切断
丸、角、平鋼切断
溶接加工品製作 - 資本金
- 3,000万円
- 設立年月日
- 昭和39年創業 日和商事
昭和46年設立 日鐵鋼業株式会社 - 社員数
- 53名
- 主要取引先
-
【主要販売先】
株式会社北川鉄工所
株式会社御池鐵工所
三菱重工業株式会社(GXセグメント)
三菱重工機械システム株式会社
三菱重工交通・建設エンジニアリング株式会社
【取扱鋼材メーカー】
[鉄板]
神戸製鋼所・JFEスチール・中部鋼鈑・中山製鋼所
[丸鋼]
合同製鉄・山陽特殊製鋼
[角鋼]
新関西製鉄・王子製鉄
[平鋼]
王子製鉄 - 取引先銀行
- しまなみ信用金庫曙支店
中国銀行福山支店
広島信用金庫福山支店
所属団体affiliated organization
-
広島県中小企業家同友会
http://www.hiroshima.doyu.jp/ -
広島県東部機械金属協同組合
https://www.kikaikin.jp/
エコアクション21eco action
2011年に環境にやさしい事業活動を心がける目的で認証取得しました。環境経営方針を定めて様々な取り組みを展開しています。
しっかりとPDCAサイクルを循環させて目標達成を目指しています。二酸化炭素排出量、一般廃棄物の削減、産業廃棄物の削減など多くの取り組みで成果を上げています。

SDGsの取り組みsustainable
日鐵鋼業株式会社SDGs宣言
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)に賛同し、SDGsの達成に向けた取組みを行っていく事を宣言します。

01内部管理・組織体制
全社一丸体制による更なる進化で社員とその家族が幸せな生活を送れるようにするとともに「会社の見える化」「コミュニケーション」「誇りを持てる会社づくり」という3つのテーマを軸に不可能を可能に変えるプロフェッショナル集団を目指します。

02品質保証
熟練職人による技術力と高い設備力によって選び抜かれた素材に確実な技術で切断加工を施すとともに3S活動を中心とした職場環境の向上を図ることで高品質な製品をお客様に提供いたします。

03地域貢献と環境への取組み
「地域密着型の企業」として地元経済の活性化へ貢献し、環境に配慮した企業活動を継続的に行うことによって、地域とともに成長・発展を遂げて参ります。
