3月11日(月)Jobway2020広島県合同企業説明会に参加します
広島県中小企業家同友会主催の合同企業説明会(福山会場)に参加します。
日時:2019年3月11日(月)13:00~16:00
場所:福山市ものづくり交流館 エフピコRIM
※入場無料・入退場自由
2020年卒の就活生の皆さん、日鐵鋼業のブースでお待ちしています。
広島県中小企業家同友会主催の合同企業説明会(福山会場)に参加します。
日時:2019年3月11日(月)13:00~16:00
場所:福山市ものづくり交流館 エフピコRIM
※入場無料・入退場自由
2020年卒の就活生の皆さん、日鐵鋼業のブースでお待ちしています。
2020年卒業予定の方の新卒就職活動が始まります!
2019年3月より、2020年卒業の方の就職活動が開始されます。
弊社でも、新卒採用に向けて市内各所の合同企業説明会に参加します。
一番最初は、3月6日(水)10時~12時30分に開催される、福山大学合同企業説明会に参加します。
たくさんの学生さんに会って、仕事のこと、会社のことなどしっかりお伝えしようと、今から楽しみにしています。
福山大学の就活生のみなさん、日鐵鋼業のブースでお待ちしてます。
11月10日にAUZAU杯ソフトボール大会に、我が社は1チームで参加しました。
結果は1勝1敗でしたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
練習不足で本来の力が発揮出来ませんでした。
なので次回は可能であれば、月に一度ほど練習を行い、みんなで優勝出来るように頑張りたいと思います!
監督 佐藤 亮介
6/9(土) マツダスタジアムにて楽天戦を観戦しました。
この日は、見事に快晴に恵まれました。
松山選手のホームランを見ることが出来、大いに盛り上がりました。
カープ観戦で、社員の結束がまた強くなったような気がします。
以前の機械に比べ材料径がφ130まで切れるようになり、切断スピードが大幅に向上しました。
また、FBも自動給材するようになり作業効率もあがりました。
機械性能が大幅に向上したので、機能を100%使って生産性をあげていきたいと思います。
前回に比べ、参加人数も増えました。
日頃は交流のないメンバー同士でしたが、ストライクが決まる毎に
ハイタッチを行い、和気あいあいとしていました。
ストレスも発散できて、二ゲームが終わる頃にはスッキリした顔になっていました。
みんなが一丸となり、全力で楽しんだ一日でした!
大型トラックを購入しました!
最大積載量14000kg
ボディ内寸2380*10000
今まで4t車で2往復していた配送も、1回で運べるように
なり時短に繋がりました。
弊社には大型トラックの運転が出来る社員が4名おります。
久しぶりに乗る者もいますので、徐々にトラックに慣れていきます。
今年も多くの方々に大変お世話になりました。
本当にありがとうございました。
来年も全社一丸となって皆様方に信頼され愛されるよう精進致しますので
何卒宜しくお願い申し上げます。
代表取締役 能登 伸一
8月3日(木)弊社 会社案内の動画作成のため、終日撮影がありました。
仕事風景や、先輩社員のインタビュー等を撮影。右の写真は、鋸切断グループの桑田さんのインタビュー風景です。
9月末には完成予定です。お楽しみに。